EXHIBITIONS
Local Prospects 3 原初の感覚
九州・沖縄とその周辺地域を拠点とする作家を紹介する展覧会シリーズ「Local Prospects」が開催。本シリーズは、地域を見つめる多様な視点の創出と対話の深化を目指すグループ展で、タイトルの「Prospects=将来性」という意味の通り、これからの活躍が期待される作家を選出し、発信する。
第三回となる本展は、テーマを「原初の感覚」とし、自らの身体感覚や内なる感情、原初的な衝動とともにある表現に焦点を当てる。「原初の感覚」とは、私たちが生きていることの根拠に関わる身体感覚や生命活動を意味する。自身に内在する風景を探り、それを写真に託す木下由貴、糸や布を解き、編みつづけることで身体を拡張する平川渚、自身を深く見つめ、衝動や葛藤などの感情の揺れを絵画で表現する山下耕平、自らの、時に他者の記憶から「いつか」の原風景をすくい取ろうとする三輪恭子4名が参加。
第三回となる本展は、テーマを「原初の感覚」とし、自らの身体感覚や内なる感情、原初的な衝動とともにある表現に焦点を当てる。「原初の感覚」とは、私たちが生きていることの根拠に関わる身体感覚や生命活動を意味する。自身に内在する風景を探り、それを写真に託す木下由貴、糸や布を解き、編みつづけることで身体を拡張する平川渚、自身を深く見つめ、衝動や葛藤などの感情の揺れを絵画で表現する山下耕平、自らの、時に他者の記憶から「いつか」の原風景をすくい取ろうとする三輪恭子4名が参加。