EXHIBITIONS
林勇気「times」
林勇気は1976年京都府出身。97年より映像作品の制作を始め、近年は国内外の美術館やアートセンター、ギャラリーなどで積極的に発表。また諸外国でのイベントやレジデンスにも参加し、活動の場を広げている。
膨大な量の画像データを素材としてコンピュータに取り込む独自の手法でつくられる林の作品は、インターネットなどのデジタルメディアを介して行われる現代的なコミュニケーションや記憶のあり方を想起させる。
本展では、2016〜18年の個展などでシリーズ化された映像インスタレーション「times」の最新作を発表。YouTube上で最古の動画とされる「Me at the zoo」を素材に、林が近年もっとも関心を寄せるデジタルデータのアーカイヴという事象の作品化を試みる。
膨大な量の画像データを素材としてコンピュータに取り込む独自の手法でつくられる林の作品は、インターネットなどのデジタルメディアを介して行われる現代的なコミュニケーションや記憶のあり方を想起させる。
本展では、2016〜18年の個展などでシリーズ化された映像インスタレーション「times」の最新作を発表。YouTube上で最古の動画とされる「Me at the zoo」を素材に、林が近年もっとも関心を寄せるデジタルデータのアーカイヴという事象の作品化を試みる。