ダニエル・アーシャム×ポケモン、PARCO MUSEUM TOKYOで個展開催へ。巨大ピカチュウのパブリック・アートも
ポケモン初となる現代美術アーティストとのコラボレーションプロジェクト「Daniel Arsham × Pokémon」。その展覧会「レリックス オブ カントー スルー タイム (Relics of Kanto Through Time)」が8月1日より、渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで開催される。

ポケモン初となる現代美術アーティストとのコラボレーションプロジェクト「Daniel Arsham × Pokémon」。その展覧会「レリックス オブ カントー スルー タイム (Relics of Kanto Through Time)」が8月1日より、渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで開催される。
本プロジェクトは、ファッションブランドDIORとコラボレーションするなど、世界的な注目を集めるダニエル・アーシャムがポケモンとコラボレーションしたもので、2020年4月にスタート。4月にはUTとのコラボTが発売され、6月には渋谷のNANZUKAで展覧会が開催されている。


プロジェクト第3弾となる本展では、アーシャムによって新しく生まれ変わった未公開のポケモンの彫刻作品に加え、アーシャムが掲げる作品コンセプト「Fictional Archeology(フィクションとしての考古学)」の世界観を体感できるインスタレーションを世界初公開。象徴的なロゴをはじめ、アーシャムが子供の頃に親しんだ、ピカチュウ、ヒトカゲ・ゲンガーといったカントー地方のポケモンや、ポケモン図鑑といったアイテムが、新たな作品として生まれ変わる。

また、開催期間に合わせて約2メートルのブロンズ製「ピカチュウ」が、パブリック・アートとして渋谷PARCO1F店頭に設置される。
加えて、渋谷PARCO内2Gでは今回のために特別に作られたオリジナルグッズも発売。こちらもあわせてチェックしたい。
