なぜ、ノナカ・ヒルは京都にギャラリースペースを開設したのか?
ロサンゼルスの現代アートギャラリー、ノナカ・ヒルは京都に新しいスペースを開設した。今井麗の個展「ARCADIA」を皮切りに、今後は日本と国際的なアートシーンをつなぐ拠点となることを目指している。

ノナカ・ヒルは、ロサンゼルスに拠点を置く現代アートギャラリーで、2018年にロドニーとタカ・ノナカ・ヒルによって設立された。これまでに多くの日本のアーティストをアメリカ西海岸で紹介し、注目を集めている。
今年10月、同ギャラリーは京都東山区祇園の新門前通に日本初の拠点を開設。こけら落としとして、今井麗の新作展「ARCADIA」を12月21日まで開催している。
