EXHIBITIONS
北斎 冨嶽三十六景
葛飾北斎(1760〜1849)の「冨嶽三十六景」は、様々な場所から望む富士を、人々の暮らしとともに描写した浮世絵風景版画。富士信仰の盛行を背景に、天保2(1831)年頃より西村永寿堂から刊行された。
当初刊行された36図に、好評につき制作された10図を追加した全46図で構成される「冨嶽三十六景」は、独創的な構図と舶来の「ベロ藍」による鮮やかな発色で北斎の代表作として高く評価されている。
なかでもグレート・ウェーブとして国内外に知れ渡る「神奈川沖浪裏」や、鮮やかな朱色に染まる山容から「赤富士」とも呼ばれる「凱風快晴」、山下に稲妻を描く「山下白雨」は三役と呼ばれ、親しまれている。
本展では、浮世絵風景版画の分野を確立した「冨嶽三十六景」の全46図を一挙公開。構図、色彩の妙など、多彩に繰り広げられる「冨嶽三十六景」の世界を堪能したい。
当初刊行された36図に、好評につき制作された10図を追加した全46図で構成される「冨嶽三十六景」は、独創的な構図と舶来の「ベロ藍」による鮮やかな発色で北斎の代表作として高く評価されている。
なかでもグレート・ウェーブとして国内外に知れ渡る「神奈川沖浪裏」や、鮮やかな朱色に染まる山容から「赤富士」とも呼ばれる「凱風快晴」、山下に稲妻を描く「山下白雨」は三役と呼ばれ、親しまれている。
本展では、浮世絵風景版画の分野を確立した「冨嶽三十六景」の全46図を一挙公開。構図、色彩の妙など、多彩に繰り広げられる「冨嶽三十六景」の世界を堪能したい。