チームラボが出現させる動物の森。原宿で展覧会「捕まえて集める神秘の森」開催へ
チームラボが展覧会「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森」をGalaxy Harajukuで4月1日から開催する。スマートフォンを片手に、自らの身体で探索し、様々な種類の動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていく作品が展示される。

日本のみならず世界各地でプロジェクトを展開するチームラボが、体験型施設「Galaxy Harajuku」と共同で「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める神秘の森」を開催する。会期は4月1日からで終了日は未定。
本展のタイトルともなっている没入型作品《捕まえて集める神秘の森》は、「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、Galaxyのスマートフォンを使い、探索し、様々な種類の動物を捕まえ、観察し、自分のコレクション図鑑をつくっていくというもの。

展示空間には、様々な絶滅の危機にある動物とすでに絶滅してしまった動物が住んでおり、アプリのカメラで動物を捕捉し「観察の矢」を放つことで動物がスマートフォンに入る。観察した動物の情報はアプリの図鑑にコレクションされ、捕まえた動物はアプリのカメラで見えている場所にスワイプすると、リリースされる。
自ら探索し、発見し、捕ま、捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼としたプロジェクトとなっている。
