7組の作家から探る「絵画の現在」とは? 府中市美術館で展覧会開催
府中市美術館で展覧会「絵画の現在」が開催される。7組の作家を紹介し、絵画の「いま」を探る。会期は2018年1月13日〜2月25日。
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/main/03_kondo01.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1472&h=828&fit=clip&rect=0,112,2126,1195&v=5)
2000年秋の開館以来、展覧会や公開制作プログラムを通して、様々な現代の絵画を紹介してきた府中市美術館。その成果の継承・発展を目的に、絵画の「いま」を探る展覧会「絵画の現在」として7組の作家を紹介する。
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/05_michisuwa01-800x600.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
参加作家は、鮮やかな円やストライプの画面構成を特徴とする今井俊介や、絵画を成り立たせる要素を再構成する諏訪未知をはじめとして、近藤亜樹、白井美穂、津上みゆき、福士朋子、木村彩子といったバラエティに富んだアーティストたち。風景から抽象、そして小さなスケッチから大画面までといったように、本展では様々な画題や形式、大きさの絵画作品が並ぶ。
また、ゲスト作家として加わる近藤恵介は、木村彩子との共同制作作品を出品する。
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/kimura_2017.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
なお、会期中には、出品作家によるアーティストトークやワークショップなどのイベントも多数予定されているので、こちらもあわせてチェックしてほしい。
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/imai_untitled2017.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/shirai.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/tsugami_flow2017.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/suwa_2017.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/9678/content/fukushi_kyotojitu2017.jpg?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)