2020.8.6

パリで話題となった展覧会が凱旋。「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」展の見どころとは?

日本のマンガ・アニメ・ゲーム・特撮作品に焦点を当てる展覧会「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」展が、東京・六本木の国立新美術館で開催される(8月12日~11月3日)。本展は、2018年冬にパリのラ・ヴィレットで開催され、31日間で3万人以上を動員した「MANGA⇔TOKYO」展の凱旋展だ。

(C)MANGA ⇔ TOKYO Japonismes 2018
前へ
次へ

 この夏開催予定の2020年東京オリンピック・パラリンピック。これを契機に、「日本の美」のひとつであるマンガ・アニメ・ゲーム・特撮作品に焦点を当てる「MANGA都市TOKYO ニッポンのマンガ・アニメ・ゲーム・特撮2020」展が、東京・六本木の国立新美術館で開催される(8月12日~11月3日)。

 本展は、18年冬にパリのラ・ヴィレットで開催され、31日間で3万人以上を動員した「MANGA⇔TOKYO」展の凱旋展。過去に同館が企画してきたマンガ展に、新たに特撮作品を加えるなど、内容をさらにアップデートさせた挑戦的な展示だという。出品コンテンツは90タイトル以上、マンガ原画やアニメやゲームの制作資料は500点以上という驚きのボリュームだ。

大友克洋『AKIRA』 © MASH・ROOM/KODANSHA
上條淳士『To-y』 © 上條淳士/小学館/小学館クリエイティブ

 日本のマンガ・アニメ・ゲーム・特撮作品は、現実の都市に大きな影響を受け、その景観がリアルに描写されているものも多い。いっぽうで、そうして生み出された作品とキャラクターが、駅や電車、コンビニエンスストアなどの実空間に浸出することで、都市の景観やイメージを変えてきた。本展のゲストキュレーターである明治大学国際日本学部准教授の森川嘉一郎は、「都心部は新陳代謝が激しいために、むしろマンガやアニメに描かれる都市のイメージのほうが、実際の景観より長く人々の記憶に残る」と話す。

 本展では、こういった事例をインスタレーションとして再現。1/1000の縮尺で再現された、幅約17メートル、長さ約22メートルにもおよぶ巨大な東京の都市模型を会場の中央に設置し、それを取り巻くようなかたちで、東京を舞台とする様々なアニメやゲーム、特撮作品の映像を展示するという。

 また本展を開催するにあたって、「ヴィッピー」と「ヨリコ」というオリジナルキャラクターも制作。キャラクターデザインとイラストを手がけたのは、アニメ『リトルウィッチアカデミア』で監督を務めた吉成曜だ。展覧会スタッフという設定のもと、ポスターやキービジュアルに様々なキャラクターにコスプレをしたヨリコが登場する。ユニークかつスケールの大きい構成で、日本マンガの魅力と影響力を再発見したい。

『STEINS; GATE』より © MAGES./Nitroplus