六本木アートナイト2024で新プログラム「RAN Picks」と「RAN Focus」がスタート
9月27日〜29日の3日間にかけて開催される「六本木アートナイト2024」。13回目の開催となる今年、新たな試みとして「RAN Picks」「RAN Focus」といったふたつのプログラムが新設される。

「都市とアートとミライのお祭り」をテーマに、9月27日〜29日の3日間にかけて開催される「六本木アートナイト2024」。13回目の開催となる今年、新たな試みとして「RAN Picks」「RAN Focus」といったふたつのプログラムが新設される。
「RAN Picks」は、六本木アートナイトが注目するアーティストを複数選出し展示するプログラム。参加するのは、アトリエ シス(ATELIER SISU)、ジェニファー・ウェン・マ、髙橋匡太、チェン・プー、ツァイ&ヨシカワ、メイメージダンスらを予定している。
もうひとつの「RAN Focus」は、特定の国や地域にフォーカスし、そこで活躍するアーティストによるプログラムを披露するものとなる。今回の「RAN Focus」で注目するのは、台湾のアーティストだ。参加するのは、チェン・プー、ツァイ&ヨシカワ、メイメージダンス、ウォーターメロン・シスターズ(西瓜姉妹)、ユェン・グァンミン(袁廣鳴)など。




さらに、過去の六本木アートナイト参加アーティストが再出展するプログラムなども登場。そのほかのプログラムは例年通り、美術館をはじめとする文化施設や大型複合施設、商店街が集積する六本木の街全域をフィールドに、インスタレーションやパフォーマンス、音楽、映像、トーク、デジタル作品など、約30組のアーティストによる約40のプログラムが展開。時代の変化や価値観の変化に応じた、アートのさらなる可能性を発信していくという。各プログラムの詳細は公式ウェブサイトを参照してほしい。




