ペロタン東京にブックストア&イベントスペース「PERROTIN 106」がオープン。カテランのバナナTシャツなど限定商品を販売
フランス・パリを本拠地に、世界中にギャラリーを展開するペロタン。2017年より東京・六本木にもペロタン東京を構え、多くの展覧会を実施してきた同ギャラリーが、ブックストア&イベントスペース「PERROTIN 106」をピラミデビル内にオープンさせた。
![](https://bt.imgix.net/magazine/22302/main/1594208959826_5a0424206c7af4125cc24d0e62905911.png?auto=format&fm=jpg&w=1472&h=828&fit=clip&rect=0,102,1108,623&v=6)
フランス・パリを本拠地に、ニューヨーク、香港、ソウルなど世界各国にギャラリーを展開するペロタン。2017年には東京・六本木にもペロタン東京をオープンし、数多くの個展を開催してきた。
このペロタン東京が、同ギャラリーが入居する六本木のピラミデビルに、新たにブックストア&イベントスペース「PERROTIN 106」をオープンさせた。同スペースはパリ、ニューヨークに続く第3店目となり、店内にはMr.、上田勇児、そしてクララ・クリスタローヴァなどの作品も展示されている。
![](https://bt.imgix.net/magazine/22302/content/1594209019008_bfe8a1ef45e4944ecead4dd5cf9fc824.png?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
同ストアではエディションの版画作品や、限定コラボレーション商品を販売するほか、アーティストを絡めたイベントなどを展開。ペロタン東京の新たな試みとして、アートを介し人と物がつながり、インスピレーションを得られるスペースの提供を目指す。
![](https://bt.imgix.net/magazine/22302/content/1594208978785_cbc4f98b3091150f165a0b6e4b6f6aa0.png?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
オープンに際して、バリー・マッギーとビームスのコラボレーショングッズや、エディ・マルティネズのリトグラフ作品、さらに世界中で反響を呼んだマウリツィオ・カテランの《Comedian》をモチーフにしたバナナのTシャツなど、数々の限定商品を販売。また、子供向けのアートブックも取り扱う。
![](https://bt.imgix.net/magazine/22302/content/1594209004954_783bba99fe66e101fa7387a36d752ecf.png?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)
![](https://bt.imgix.net/magazine/22302/content/1594208993147_56f60dddcfaaf8732d0e4b5917d3ef8f.png?auto=format&fm=jpg&w=1920&h=1080&fit=max&v=0)