2024.9.14

丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」が2会場で開催。藪前知子がキュレーション

日本を代表するファッションブランドのひとつである「KEITAMARUYAMA」が30周年を記念した展覧会として、丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」をスタートさせた。会場は表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーとラフォーレ原宿 6F ラフォーレミュージアム原宿。

展示風景より
前へ
次へ

 日本を代表するファッションブランドのひとつである「KEITAMARUYAMA」。その30周年を記念した展覧会として、丸山百景「ケイタマルヤマ遊覧会」が表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーとラフォーレ原宿 6F ラフォーレミュージアム原宿で開幕した。

 本展のキュレーションは、東京都現代美術館学芸員の藪前知子。表参道ヒルズでは「FASHION」をテーマに、アトリエの再現から放射線状に広がるアイデアブック、初公開となる1000種類以上のテキスタイル原画、1994AWデビューコレクションから2023AWまでのコレクションが一堂に展示されている。

表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーの展示風景

 会場には、30年という長い年月のなかで、KEITAMARUYAMAを纏い、人生の物語を紡いだ人々からエピソードとともに寄せられた思い出の写真も並ぶ。

 注目すべきは服が時空を超えて旅する展示。「会場に再現したアトリエからデザインが生まれ、テキスタイルとなり、洋服に形を変え、人の手に渡って思い出になる」という、クリエイティブな旅路を巡ることができる壮大な空間だ。 

表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーの展示風景
表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーの展示風景
表参道ヒルズ 本館B3F スペースオーの展示風景

 いっぽうラフォーレ原宿では、「COSTUME」をテーマに、KEITAMARUYAMAを表現するうえで欠かすことのできないコスチュームに特化した展示を展開。DREAMS COME TRUEとの歩みともいえる「史上最強の移動遊園地 DREAMS COME TRUE WONDERLAND」のライブ衣装や「NHK 紅白歌合戦」未公開のデザイン画など、ステージまでの道のりが製作秘話とともに紹介されている。また、浜崎あゆみが「COUNTDOWN LIVE 2022-2023 A~Remember you~」時に着用していた真っ赤なドレスや、乃木坂46の「10th YEAR BIRTHDAY LIVE」のパンジーがあしらわれた紫色の衣装など、様々なアーティストの作品が一堂に会する。

ラフォーレ原宿の展示風景
ラフォーレ原宿の展示風景

 丸山は本展開催に際し、「30年という短いようで長い年月のなかで、多くのお客様が私の服を手に取り、その時間を共に過ごしてきました。私が洋服をつくるうえで大切にしているのは、たんに物質的な満足だけでなく、心を満たすようなものづくりです。デビュー時から抱いている思いとして、母から娘へ、あるいは古着として若者たちに受け継がれるような、長く愛され続ける洋服を作りたいという気持ちがあります」とのコメントを寄せている。

丸山敬太