印刷博物館 P&Pギャラリーで「世界のブックデザイン2022-23」展が開催中。約150点の美しい本が一堂に
印刷博物館 P&Pギャラリーで「世界のブックデザイン2022-23」展が3月3日まで開催中だ。

発行=Workroom Press, Seoul デザイン=Kim Hyungjin
東京都文京区にある印刷博物館 P&Pギャラリーで「世界のブックデザイン2022-23」展が3月3日まで開催中だ。
本展は、2023年4月にドイツ・ライプツィヒブックフェアで発表された「世界で最も美しい本2023コンクール」で選ばれた受賞図書とともに、日本の「第56回造本装幀コンクール」をはじめ、ドイツ、オランダ、スイス、カナダ、中国そして韓国で開催された各国コンクールの受賞図書を約150点展示。そのうち、20年に始まった韓国のブックデザインコンクールは、本展で初めて展示される。
会場では、これらの本をすべて手にとって、世界のブックデザインの潮流を実感することも可能となっている。

編集=Kirsten Marie Raahauge, Deane Simpson, Martin Søberg, Katrine Lotz 発行=Architecture of Dismantling and Restructuring Lars Müller Publishers, Zurich デザイン=SJG

発行=重庆大学出版社 デザイン=雅昌设计中心·田之友、郭茜倩

発行=国書刊行会 デザイン=泉屋宏樹

発行=Suhrkamp Verlag, Berlin デザイン=Hanzer Liccini (studio hanli)