ポーラ美術館が2025年の企画展発表。「カラーズ」「ゴッホ・インパクト(仮)」開催へ
箱根のポーラ美術館が2025年の企画展ラインナップを発表した。2つの展覧会を開催する。

copyright of the artist, courtesy of ShugoArts
箱根のポーラ美術館(神奈川県・箱根町)が2025年の企画展ラインナップを発表した。近代から現代までの美術における色彩の歴史を読み直す「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」展、ゴッホの存在が様々な時代や地域にもたらした影響と、現代における新たな価値を考察する「ゴッホ・インパクト(仮)」を開催する。
「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」展(2024年12月14日~2025年5月18日)は、近代から現代までの美術における「色彩」に注目し、色彩論や色を表現する素材との関係にふれながら、その役割についてあらためて考察するもの。
チューブ入りの油絵具を巧みに扱い、様々な色彩によって視覚世界を再構築した19 世紀の印象派や新印象派から、20世紀のフォーヴィスムの絵画や抽象絵画、そして色彩の影響力によって観る者の身体感覚をゆさぶる現代アートにいたる近現代の色彩の美術史を、絵画や彫刻、インスタレーションなどによって読み直すという。
出品予定作家は、杉本博司、クロード・モネ、ジョルジュ・スーラ、ロベール・ドローネー、アンリ・マティス、ピエール・ボナール、ヘレン・フランケンサーラー、モーリス・ルイス、ケネス・ノーランド、ドナルド・ジャッド、ブリジット・ライリー、ゲルハルト・リヒター、ベルナール・フリズ、ヴォルフガング・ティルマンス、グオリャン・タン、桑山忠明、前田信明、坂本夏子、山口歴、流麻二果、門田光雅、山田航平、川人綾、山本太郎、草間彌生ほか。


(C)Bernard Frize / ADAGP, Paris, 2024 Photo: Ken Kato Courtesy of the artist and Perrotin